Group Description
AI Automation Lab(AI オートメーション・ラボ)とは
AI Automation Labとは、AIエンジニア・AI技術開発に携わる方々を中心としたプロフェッショナルから成るAIエンジニアコミュニティです。
2021年8月に、AIオートメーション技術を軸にグローバルで事業展開を行う株式会社バベルが、東京大学 齊藤研究室 齊藤 英治教授と協力して設立し、OSS化を前提とした、日本語音声書き起こし及び会話の解析技術の共同研究を開始しました。
オープンなAIエンジニアコミュニティAI Automation Labにて、最新AI技術の研究開発を行うことで、その開発の知見を日本で活躍するAIエンジニア及びAI技術開発に携わる方々と広く共有し、さらにその成果となる日本語学習済みモデルをオープンソースとして公開することで、広く日本語ユーザーが最新AIモデルの恩恵を受けることのできる環境作りに貢献していただきたいと考えています。
ニュース
主催企業
「世界中の人々の役に立つ事業を創り続ける」というミッションのもと、AI オートメーションを軸にユーザーエンゲージメントを最大化させ、ステークホルダー全員に感動を届ける事で世界をより良くするためにグローバルに事業展開をしています。
AI Automation Lab 参加方法
参加対象者
- AIエンジニア
- 最新AI技術にご関心のある皆さま
- AI技術開発に携わる方々
- AI Automation Labご協賛、パートナーにご興味いただいた企業の担当の皆さま
参加方法
① AI Automation Lab コミュニティメンバー
本グループのメンバー登録をお願いします。 定期的にイベントを開催いたしますので、お気軽にご参加ください!
今後、コミュニティメンバー用のワークスペースの作成を予定しています。
② AI Automation Lab ご協賛・パートナー
運営( aiautomationlab@babel.jp ) まで直接ご連絡ください。
活動情報はこちらから
最新情報を配信していきます。ぜひフォローお願いします。
今後、主催メンバーを中心に開発ブログを配信していきます。励みになりますので、ぜひ読者登録お願いします